2007年6月8日(金曜日)

ryusSwitchLinkTarget に URL のトリムを追加

カテゴリー: - Ryuji @ 18時11分00秒

掲示板やコメントに長い URL を投稿されてレイアウトが崩れた経験がある方は少なくないと思います。
そこで、URL を自動リンクする際に一定文字数でトリムするように ryusSwitchLinkTarget を修正しました。

ryusSwitchLinkTarget

デフォルトでは 30 文字でトリムするようになってますが、ソースを編集すれば任意の文字数に変更可能です。


var $url_limit_length = 30;

という箇所がありますので、この数字を変更してください。

ただこの改造には難点もあります。
元々の URL 判定の正規表現がかなり甘めの設定になっているため、URL につづけて日本語で文章を書くと文章部分まで URL と判定されてしまいます。その結果この preload を入れると、文章部分がトリムされてしまうという事態が発生します。

URL 判定の正規表現をもちっと工夫すればいいんですけどね(^^;


RSS feed for comments on this post.

ƤˤϡޤȤդƤޤ

Ȥ

ʤߥȤդ뤳ȤϽޤ

10 queries. 0.008 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
お問い合わせ TEL 03-3524-8860

Copyright(c) 2012 RYUS.All Rights Reserved.