さし絵スタジオ 面白い!
少しずつRYUSホームページをリニューアルしているのですが、図版をどのように作るかということで少し止まっていました。いちいち全ての図版をデザイナーさんにお願いするのも煩雑だし、では自分で作ってみようかとvisioなどを研究していたのですが適当な素材が最初からはなさそうです。しかし終作という会社が昨年12月に発売した「さし絵スタジオ」という商品を発見しました。
ダウンロードして購入しました。
なんと3D素材なので自分で人物のポージングや表情をつけて色々な角度から画像を作ることができます。RYUSのホームページで使えるように兎本と天野の人物モデルを作ってみました。
#限られた素材から合成するため、限りなくデフォルメされています(汗
これを使ってあらかじめ用意されているポーズ

これの人物を入れ替えてオリジナルのできあがり!!

また3Dなので自由な角度に変えることができます。

好きな人物を選んで入れ替えることも

このようにできるし、

ポーズを自由に変更することもできるんです♪

ホームページやカタログなどの印刷物にも利用できてこれでたったの5,800円!漫画とかも描けそうだしなんだかとってもいい感じのソフトを発見しちゃいました。
もっと色々使ってみたいので副読本も注文済み!
箱入りのCDで買いたい場合はこちらがいいみたいです♪
RSS feed for comments on this post.
ƤˤϡޤȤդƤޤ
Ȥ
ʤߥȤդ뤳ȤϽޤ













