2007年11月5日(月曜日)

軽量PHPフレームワークちいたん

カテゴリー: - Ryuji @ 18時51分34秒

いたれりつくせりの重量級フレームワークが多い中、総ファイルサイズ38kバイトという超軽量のPHPフレームワークがあることを先日知りました。

ちいたん

作成動機にすごく同意してしまいます。
引用:

ちなみに私は普段CakePHPを使用していますが、それを使用するほど大きなプロジェクトではなく、でも多少手のかかる物の場合に使えるフレームワークがほしい… そんなときに使えるフレームワークを目指して作成しました。

cubsonでのモジュール開発に慣れてしまうと、ちょっとしたものでも、一から作る気にはなれない。
でも、XOOPS Cubeを入れるほどでも無い。

そんなときに、XOOPS Cubeのモジュールとして開発するのか?
それとも、一からコツコツと書くのか?

これ、けっこう悩みます。

そんな、どっちでいこうかなぁと悩むようなプログラムを作成するときに、自分が使い慣れているフレームワークの軽量版があれば確かに便利だと思います。

ただ、今度は、どこまでその軽量版で開発して、どっからメインのフレームワークで開発するのか、その使い分けに悩みそうな気もしますが(^^;

それでも、ちょっとしたことにサクッと使える軽量フレームワークという考え方はいいなぁと思います。


RSS feed for comments on this post.

ƤˤϡޤȤդƤޤ

Ȥ

ʤߥȤդ뤳ȤϽޤ

10 queries. 0.007 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
お問い合わせ TEL 03-3524-8860

Copyright(c) 2012 RYUS.All Rights Reserved.