2007年9月19日(水曜日)

「当面実行しない」と決めたことを書き残しておく。

カテゴリー: - Ryuji @ 14時43分34秒

考え事をしていたり、誰かと話をしているうちに、今後やった方が良いと思えることや、やりたいことを数多く思いつくことがあります。

でも、使える時間は有限ですので、全てをすぐに実行することはできません。
そのため、それらのアイディアの中を、「実行する」ものと、「当面実行しない」ものとに振り分けることになります。

「実行する」と決めたことはタスクリストに入れたり、スケジュールに組み込んだりして実行できるようにフォローしていきます。

ところが、実行中に「あ、あれもやった方がいいんじゃないだろうか」と、「当面実行しない」ことにしたアイディアをまた思い出して、その場で実行しようとすることがありあます。
ここで、その思いつきに時間を使ってしまうと、何故か連鎖的に、あれもこれもと思い出してしまい、「あー、時間が全然足りない。。。」となり、やる気が落ちて当初「実行する」と決めたことすら実行できないという最悪の状況におちいります。

今年に入ってから何度かそんなことを繰り返していたので、先日やってみようと思うアイディアをどんどんポストイットに書き出して、それを「すぐ実行する」と「当面実行しない」とにわけて貼ってみました。

「当面実行しない」に分類したものは、「すぐ実行する」が全部片付いてから見直して、「すぐ実行する」に昇格させるか、そのまま保留にするか決めるというルールにしてみました。

こうしてみたら、実行中に「あ、あれもやった方がいいんじゃないだろうか」と思っても、「それは今やることが片付いたらやる予定。今はそこまでやらないんだった」と思うようになりました。
もちろん、まだ書き出していないアイディアを思いついたときは、新たに書き出して「当面実行しない」に分類しています。


RSS feed for comments on this post.

ƤˤϡޤȤդƤޤ

Ȥ

ʤߥȤդ뤳ȤϽޤ

10 queries. 0.009 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
お問い合わせ TEL 03-3524-8860

Copyright(c) 2012 RYUS.All Rights Reserved.