スタッフブログ

  • satoさんの最新配信
  • RSS

当サイトで使われているモジュール

 : XOOPS » 総合的な情報 2010/3/5 16:46

Blogger's Avatar

satoです。

皆様がいまご覧になっているこのスタッフブログですが、これはd3blogモジュールを利用しております。URLもそのまま「/modules/d3blog/」ですね。ちなみに以前はWordPressモジュールを使っておりました。

というわけで、今回はこのryus.co.jpで使われているXOOPSモジュールを紹介したいと思います。

...続きを読む

[モジュール紹介]XOOPS汎用データベースモジュール

 : XOOPS » モジュール 2009/11/20 11:05

Blogger's Avatar

satoです。

XOOPS Cube日本サイトのニュースのページから新着情報を見ることが多いのですが、一昨日この中にXOOPS汎用データベースモジュール 0.1リリースというニュースがありました。

汎用データベース(以下汎用DB)とは何かと言うと、名前の通り、どんな用途にでも使えるデータベース、ということになります。
Accessとか使ったことがある方は、あれをXOOPS上で行うものだと思えばわかりやすいと思います。
項目を自由に定義して、そこに自由にデータを入力することができます。社員名簿、出欠記録、売上記録、商品リストなど、様々な用途で利用することができます。

XOOPSでは既にwaffleという汎用DBモジュールが存在しますが、選択肢が増えるのはいいことなので、今回はこちらを試してみたいと思います。

...続きを読む

Evernote for Windows 3.5 beta

 : ツール 2009/10/9 13:36

Blogger's Avatar

satoです。

あまり使いやすくはないとの評判だったEvernoteのWindowsクライアントですが、先月末に3.5のbeta版がリリースされ、今までとはだいぶ使い勝手が変わったとのことで、早速試してみました。

ダウンロードはこちらから行えます。
過去バージョンが入っている場合は、起動時に昔のDBをコピーするかどうか聞かれます。

早速起動してみたところ、

何かエラーが出てしまいました。
しかしキャンセルすると普通に使えるようになりました。betaなので仕方ないのでしょうか。


モザイクだらけでわかりにくいですが、今までの画面とは大幅に変わっているのがわかります。
相変わらず日本語での検索ができませんが、文字入力も前ほど重くなく、ようやく実用できるレベルが見えてきた感じです。

Lifehacking.jpの記事によると、来年中に日本語化を行うということで、文字認識や検索も使えるようになると思うので、非常に楽しみです。

ちなみに3.5のbetaはあくまでbetaなので、ご利用は自己責任でお願いします。
今のところ、FirefoxのEvernoteアドオンが正常に動かなくなる等の問題があるようです。

iPhoneを買いました

 : ツール 2009/9/28 15:47

Blogger's Avatar

satoです。

突然ですがiPhoneを購入しました。



早速セカイカメラで遊んでいます。



セカイカメラに関しては、既に各地で取り上げられているので、ここでの説明は省略します。

他にも、Googleの各サービスを簡単に見ることができたり、IRCやTwitterも快適に操作することができます。
特に外出先でGoogleカレンダーを見るのは、普通の携帯電話から見るのは何かと不便だったので、これだけでも買って良かったと思います。

とりあえず入れたものは、
・LimeChat(IRCクライアント)
・mixi Browser mini(mixiクライアント)
・BB2C(2chクライアント)
・AeroReader(Livedoor Readerクライアント)
・NatsuLion for iPhone(Twitterクライアント)
・セカイカメラ
・乗換案内
・食べログ
・Flickit(Flickrクライアント)
・ニコニコ動画
・Skype
・WifiTrak(WifiのAPを探してくれる)
・Amesh View(東京アメッシュブラウザ)
他にもいくつか入れてあります。

3Gなだけあって、回線速度も十分あり、ほとんどのサービスを快適に利用できます。
3GSから搭載されたコンパスでGoogleマップをグリグリ回すだけでも楽しいです。

実際に使い込んでいくと使いやすさがわかってくるので、Googleのサービスをよく使う方や、IRCをどこからでも見たいという方は是非購入を検討してみてください。

PHP5.3でXOOPSを動かす

 : XOOPS » 総合的な情報 2009/9/10 10:28

Blogger's Avatar

satoです。

PHP5.3がリリースされて2ヶ月少々経ちますが、XOOPS CubeのPHP5.3対応はどうなっているのでしょうか。
少し調べてみました。

素のXOOPS Cubeをダウンロードして、PHP5.3環境で実行してみます。



Deprecated: Function set_magic_quotes_runtime() is deprecated in /path/to/xcl/html/install/class/textsanitizer.php on line 32
と出ています。
Deprecatedというのは「非推奨」という意味で、つまりその関数は今後どうなるかわかんないしセキュリティとかそういう方面でもあまり良くないので(いろいろなケースがありますが)使うな、ということです。
とは言っても消すのは大変なので、php.iniで
error_reporting = E_ALL & ~E_DEPRECATED
とすると消えてくれます。

インストールを進めていき、設定の保存(mainfile.phpに書き込むところ)の次の画面で、以下のようになってしまいました。



Warning: syntax error, unexpected '<' in /path/to/xcl/html/settings/site_default.ini.php on line 1 in /path/to/xcl/html/core/XCube_Root.class.php on line 163 Fatal error: Call to a member function prepare() on a non-object in /path/to/xcl/html/core/XCube_Root.class.php on line 287 
2つエラーが出ていますが、最初のWarningのせいでFatalが出てそうな感じです。

XCube_Root.class.phpを見てみます。
$this->setSiteConfig(parse_ini_file($file, true));
として、settings/site_default.ini.phpを読み込もうとしているようですが、site_default.ini.phpは、以下のようになっています。
<?php
/**

[Cube]
Root=XOOPS_ROOT_PATH
Controller=Legacy_Controller
#SystemModules=system,legacy,user,legacyRender
SystemModules=legacy,user,legacyRender,stdCache
RecommendedModules=pm
RoleManager=Legacy_RoleManager
Salt=XOOPS_SALT
...
どうやら、parse_ini_fileの仕様が変わって、iniの書式として不正なものは容赦なくエラーになるように変更されたようです。
zend_ini_parser.yのdiffを取ってみたのですが、長そうなので見るのはやめておきました。

site_default.ini.phpがiniファイルであるにも関わらずphpにしているのは、外部から直接叩かれたときに見られないようにするためだと思いますが、この方法は5.3では使えないことがわかります。
このままでは進まないので、site_default.ini.phpを以下のようにします。

1=<?php
1=/**

(中略)

1=*/
1=?>
これでsite_default.ini.phpを直接叩くとparse errorになりますが、中身は表示されませんし、普通に次に進むことは可能です。
書き方をもう少し工夫すれば直接叩いても大丈夫になります。

これ以外はインストールは問題なく通りました。

次に初期のモジュールの追加画面で、変なエラーが出ています。



Unknown Condition [8192]: Assigning the return value of new by reference is deprecated in file kernel/member.php line 79
Unknown Condition [8192]: Assigning the return value of new by reference is deprecated in file kernel/member.php line 80
Unknown Condition [8192]: Assigning the return value of new by reference is deprecated in file kernel/member.php line 81
...
該当行を見てみましょう。
    function XoopsMemberHandler(&$db)
    {
        $this->_gHandler =& new XoopsGroupHandler($db);
        $this->_uHandler =& new XoopsUserHandler($db);
        $this->_mHandler =& new XoopsMembershipHandler($db);
    }
どうやら、newの時に&を付けるのが駄目になったようです。
PHP5になった時点で既に意味がなくなっていたものなので、deprecatedと表示するのは間違っていないと思いますが、E_DEPRECATEDで消せないのは腑に落ちないです。とりあえず無視します。

インストールが完了して、installフォルダを取り除くと、以下のような画面になりました。



最後のほうのiniのエラーが問題な気がするので、全てのthemeのmanifesto.ini.phpを先ほどの要領で1=を付けると



ここまでは出るようになりました。
iniの読み込み処理側に手を加えたほうが楽そうです。

とりあえず今回はここまでにします。

Excelの列名を数字で表示する

 : ツール 2009/8/31 18:30

Blogger's Avatar

satoです。

Excelはデフォルトで、列名が以下の画像のようにABCD形式で表示されます。


しかし直感的ではないので、1234のように行と同じく数字で表示したいことも多いです。

そんな時は、「Excelのオプション」から「数式」の「R1C1参照形式を使用する」にチェックを入れると、



このように数字で表示されます。

何番目の列かというのが重要な場合とかに使ってみてください。

UbuntuのSubversionを最新にする

 : 技術全般 2009/8/11 10:39

Blogger's Avatar

satoです。

subversionの.svn内のファイルは、バージョン毎の互換性が低いです。最新のsubversionでcheckoutしたものを古いバージョンのもので操作しようとすると、操作できないことがよくあります。マイナーバージョンの変化時によく起こります。

私はVMのUbuntuをsambaで接続して、WindowsからTortoiseSVNで操作する時と、Ubuntu上からsvnコマンドで操作することの両方を行うことが多いのですが、ここでTortoiseSVNをうっかり最新の1.6系にしてしまうと、Ubuntu(jaunty)のパッケージは1.4系なので、Ubuntu上での操作ができなくなります。

ここでUbuntu側のsubversionを最新にする必要がありますが、ソースからインストールは避けたいところです。
どこかのリポジトリからaptでインストールするのが綺麗です。

リポジトリを探してみたところ、launchpadに、1.6のUbuntu用パッケージがありました。
「Install packages:」のところの、「Display sources.list entries for:」から、自分のUbuntuのバージョンを選択し、その下の
deb http://ppa.launchpad.net/mdiers/svn16/ubuntu jaunty main
deb-src http://ppa.launchpad.net/mdiers/svn16/ubuntu jaunty main
と書いてある行を、/etc/apt/sources.listにコピペして、aptitude install subversionをすると、最新のsubversionがインストールできます。

launchpadは、sourceforge等のような、オープンソースプロジェクト管理向けサービスで、Ubuntu自体もlaunchpadで管理されています。
また、launchpadにはPPA(Personal Package Archive)という機能があり、上記のsubversionのように独自で作ったパッケージを簡単に配布できるようになっています。
subversionの他にも、OpenOffice.orgや、Firefoxなどの最新のものとかが、探せば出てきます。
ただし、多くのものは公式のパッケージではないことに注意してください。

ネットブックとネットトップ

 : その他 2009/7/29 9:45

Blogger's Avatar

satoです。

最近のPCはネットブックが人気です。低価格で小型なので、外で軽く作業をしたい場合や、自室で楽な姿勢で使う用途が多いようです。



一方で、ネットブックは、
・キーボードが小さい
・画面が小さい
などの問題がどうしても発生します。長時間の作業には向いていないことが多いです。

そこで、最近はネットブックをデスクトップ向けにした「ネットトップ」という分類のPCも増えてきています。




ネットブックと性能的には同じなのですが、持ち運ぶことを諦めたことによって、画面の大型化やキーボードの外部化が実現されています。
事務的な作業や、メールとWebだけで長時間使うような用途であれば十分実用できると思います。

また、本体だけで格安になったものも出ているようです。
Endeavor NP11-Vなどがそれになります。(Amazonでは見つかりませんでした)
ディスプレイなどは自分で調達したい方や、自宅サーバなどで使うには便利なのではないでしょうか。

高価格帯PCで快適に使うのもいいですが、これらのPCを用途を絞って効率的に使うのもいいですね

ARToolKit以外のARライブラリ

 : 技術全般 2009/7/15 15:48

Blogger's Avatar

マウスのホイールがさっき壊れたsatoです。

以前にもARToolKitの紹介をしましたが、最近はARを簡単に実現するためのライブラリも増えてきたようです。

まず、ARToolKitはマーカーが必要ですが、これがマーカーレスになったPTAMというものがあります。



この動画を見てもらうとわかりますが、カメラの入力情報だけでリアルタイムに平面を作成し、そこに対し3Dオブジェクトを配置できるようになります。
マーカーが不要なので、より自然に見えますね。

また別のアプローチとして、人間の手をマーカーにするHandyARというライブラリもあります。



こちらはこれしか動画が見あたらなかったのですが(ニコニコ動画にもう少しあるようなので興味のある方は調べてみてください)、手の上で3Dモデルがぴったり連動しているのがわかります。
手から何かを出すような演出とかだと手軽に作れるかもしれません。

最近ではセカイカメラなどで実用化も見えてきたAR技術ですが、ライブラリもこれだけ揃ってくると簡単に作れるので何か試せそうですね。
iPhoneやAndroid対応のものが増えると、いろいろ遊べそうなので期待しています。(その前にどちらの端末も持っていませんが…)

Firefox3.5を使う

 : ツール 2009/7/3 10:53

Blogger's Avatar

satoです。

先日、Firefox3.5やPHP5.3、Maven2.2.0やVirtualBox3.0と、いろいろリリースされました。
ですが、今回はFirefox3.5の導入について書きたいと思います。

Firefox3.5は、元はFirefox3.1だったものが、変更点が思ったより多くなったので3.5となったものです。
このバージョンは、開発コードネームが「Shiretoko」ということで、日本の知床が由来になっております。
そのため、今回のリリースに合わせ、Discover Shiretokoという名前で、知床財団とMozilla Japanがコラボレーションしております。興味のある方は是非一度ご覧下さい。

Firefox3.5では、主に以下の大きな変更点があります。
・JavaScriptエンジンがTraceMonkeyに変更
・HTML5の一部サポート(video/audio)
・プライベートブラウジング

3.0で見れたページが見れなくなるというようなことは基本的に起こらないので(JavaScript絡みでもしかすると何かあるかもしれませんが)、積極的に3.5にアップデートしたいところです。

さて、Firefoxのアップデートで問題になることといえば、拡張があります。
Firefoxの拡張は、基本的に動作確認されているバージョンでしか動作しないようになっているため、最新のFirefoxがリリースされると、使っていた拡張が動かない、ということが起こります。
昔からFirefoxを使っていたユーザーには最早お馴染みのことなのですが、最近使い出した人だと対応方法がわからないことがあると思います。

Nightly Tester Tools
非対応の拡張を強制的に動かせるようにするための拡張です。
動かせるようにすると言っても、バージョンチェックを無視するようにするだけですので、実際に互換性のないものは動作しません。
ですが、あまり変なことをしていなければ、これで大体動くようになります。

当然、非対応の拡張を入れてFirefoxがおかしくなっても保証はできませんので、自己責任でインストールしてください。

■実はここに3.5対応版が落ちている!というもの
Firefox Add-onsにあるものは3.5に対応していないけど、実は作者の公式ページで配布している、というようなものです。

・Tab Mix Plus
恐らくほとんどの人がインストールしていると思いますが、Index of /dev-builds(作者公式サイト内のページです)で3.5対応のものがダウンロードできます。

・Selenium IDE
公式からダウンロードすると3.5に対応しています。

・bbs2chreader
2chブラウザの拡張ですが、3.5からはChaikaでサポートされるようです。bbs2chreaderとは同時には使用できないようですので、3.0以前で使う場合はアンインストールしてからインストールしましょう。

■バージョン情報を直接書き換える
Nightly Tester Toolsを入れるまでもないけどあれをインストールしたいなー、という場合は、拡張の対応バージョン情報を直接書き換える方法もあります。
具体的な方法に関しては、以前このブログで書いた通りですので、そちらを参照してください。これも同じく自己責任でお願いします。

ちなみに私のFirefox3.5では以下の拡張がインストールされています。
All-in-One Sidebar
Coral IE Tab
Download Statusbar
Firebug
FireMobileSimulator
FireQuery
Google Date
Greasemonkey
Live HTTP headers
NoScript
PDF Download
Personal Menu(強制書き換え)
Resurrect Pages
Secure Login
Selenium IDE
SQLite Optimizer(強制書き換え)
Stylish
Tab Mix Plus
User Agent Switcher
XUL/Migemo
ソース表示タブ
ツリー型タブ

既にこれだけのものが(一部強引に使っているのもありますが)使えるので、是非Firefox3.5をインストールしてみてください。

スタッフブログ最新
カテゴリ一覧

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
お問い合わせ TEL 03-3524-8860

Copyright(c) 2012 RYUS.All Rights Reserved.