
スタッフブログ
satoです。
あまり使いやすくはないとの評判だったEvernoteのWindowsクライアントですが、先月末に3.5のbeta版がリリースされ、今までとはだいぶ使い勝手が変わったとのことで、早速試してみました。
ダウンロードはこちらから行えます。
過去バージョンが入っている場合は、起動時に昔のDBをコピーするかどうか聞かれます。
早速起動してみたところ、

何かエラーが出てしまいました。
しかしキャンセルすると普通に使えるようになりました。betaなので仕方ないのでしょうか。

モザイクだらけでわかりにくいですが、今までの画面とは大幅に変わっているのがわかります。
相変わらず日本語での検索ができませんが、文字入力も前ほど重くなく、ようやく実用できるレベルが見えてきた感じです。
Lifehacking.jpの記事によると、来年中に日本語化を行うということで、文字認識や検索も使えるようになると思うので、非常に楽しみです。
ちなみに3.5のbetaはあくまでbetaなので、ご利用は自己責任でお願いします。
今のところ、FirefoxのEvernoteアドオンが正常に動かなくなる等の問題があるようです。
あまり使いやすくはないとの評判だったEvernoteのWindowsクライアントですが、先月末に3.5のbeta版がリリースされ、今までとはだいぶ使い勝手が変わったとのことで、早速試してみました。
ダウンロードはこちらから行えます。
過去バージョンが入っている場合は、起動時に昔のDBをコピーするかどうか聞かれます。
早速起動してみたところ、

何かエラーが出てしまいました。
しかしキャンセルすると普通に使えるようになりました。betaなので仕方ないのでしょうか。

モザイクだらけでわかりにくいですが、今までの画面とは大幅に変わっているのがわかります。
相変わらず日本語での検索ができませんが、文字入力も前ほど重くなく、ようやく実用できるレベルが見えてきた感じです。
Lifehacking.jpの記事によると、来年中に日本語化を行うということで、文字認識や検索も使えるようになると思うので、非常に楽しみです。
ちなみに3.5のbetaはあくまでbetaなので、ご利用は自己責任でお願いします。
今のところ、FirefoxのEvernoteアドオンが正常に動かなくなる等の問題があるようです。
トラックバック
