スタッフブログ

  • 最新配信
  • RSS

SendGrid Nightに参加してきました。

Ryuji : 技術全般 2013/11/7 16:18

Blogger's Avatar

ブログに書いたつもりが下書きのままパソコン内に記事が眠ってて焦った龍司です。

2013年10月22日にEngineYardさんで開催されたSendGrid Nightに参加してきました。

EnginYardさんでは、定期的に1つのPaaSを掘り下げた勉強会を開催していこうと考えてるそうで、その取り組みが「○○ Night」みたいです。

1回目はサーバ監視サービスの「NewReric」をとりあげた「NewReric Night」を開催、2回目はメール配信サービスの「SendGrid」をとりあげる「SendGrid Night」ってことでした。(今後どんな○○Nightが開催されるか楽しみですね。)

以前EngineYardの安藤さんにSendGridの存在を教えてもらっていて興味をもったんですが、今回の勉強会に参加してみるまで自分がなんでSendGridに興味もったのかをすっかり忘れてました(^^;

それが参加してみてやっと何故興味をもったか思いだすことができました。

何故興味をもったか?

それは「メールの大量配信をちゃんと行うのはすんごいめんどくさいこと」だったからです。

会員制のWebシステム開発を何度もやってると中にはメールを大量配信するケースも出てきます。これをまともに実行できるようにするのがとてもめんどくさかったんですね。

メール配信をちゃんとやろうとすると、なにがめんどくさいか

SendGridNightでも話しがあったのですが、今やメールの9割が迷惑メール。各プロバイダや携帯キャリア、メールソフトそれぞれが迷惑メール対策をあれこれ実施しています。

そのおかげで迷惑メールに触れる機会が減ってるんですが、ちゃんとしたメール配信をしようとすると、この各種の迷惑メール対策でフィルタリングされないように、送信側もあれこれ設定したり、配信ペースを押さえたりと面倒なことがいっぱいでてきます。

さらにサーバのスペックの問題も発生します。メール送信って他のサーバとの通信が発生するのでサーバにけっこう負担かけるんですよね。それにあわせてサーバスペックあげると、メール配信以外の普段ではオーバースペックでハイコストの原因になっちゃうし、スペックさげるとメール配信がいつまでも終わらないなんてことが起こったり、けっこうムキーーーってなったりします。

エラーメールの対処をどうするかってのも頭の痛い問題です…

ほんと、送ったメールがちゃんと届くようにする って結構大変なことだったのを勉強会を通してよーーーーっっっく思いだしましたよ…

で、SendGrid。

SendGridはWebサービス、Webサイトをつくってるときに発生するこういう「めんどくせーーー!!」と叫びたくなるメール配信系をうまいことやってくれるサービスなわけですね。

というわけで基本的なメール配信はもちろん問題なくできるようになってますが、それだけでなくプラスアルファでいろいろ便利そうなサービスになってます。

SendGridが便利そうなポイント

自分でメールサーバをたてる大変さから解放されるのが一番のポイント。

他の便利ポイントとしては

  • 送信ログの確認ができる
    • 配信されたか拒否されたかちゃんとわかります。
  • ParseAPI使うと受信メールをきっかけにWebへメール内容をPOSTなんてこともしてくれる
  • SMTP API使うと一度に1000通ぐらい送信とか宛名の置換とかもできるそうです
  • 無料で毎月6000通まで送信OKらしいので、メール送信テスト時にコストかからんのもいいです

ってあたりが個人的にはヒットでした。

最近ちょっとWindowsAzureをうまいこと利用できないか試行錯誤してるんですが、WindowsAzureはメール送信できないってことで早速SendGridの無料プランをちょっと使わせてもらいました。

これをきっかけにちょこちょこ利用できたらなぁと思ってます。

トラックバック

スタッフブログ最新
カテゴリ一覧

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
お問い合わせ TEL 03-3524-8860

Copyright(c) 2012 RYUS.All Rights Reserved.