スタッフブログ

  • 最新配信
  • RSS

XOOPS Cube の開発近況は XOOPS Cubeオフィシャルサイトの「開発」でチェック!

Ryuji : XOOPS » 総合的な情報 2008/12/10 17:45

Blogger's Avatar

XOOPS Cubeオフィシャルサイトのメニューに「開発」という項目がありますが、ご覧になったことはありますか?

この「開発」に、最近の開発についてのトピックがコンパクトにまとまっています。

開発 - XOOPS Cube

この記事をかいた時点で
・XOOPS Cube Legacy 2.2 の開発で、FCKEditorの組み込みをxpWikiのnao-ponさんが担当されてる
・XOOPS Cube コアの1.0の開発もしている
・XOOPS Cube Legacyとは別のベースモジュールの開発もしている
というような状況がわかります。

あと、開発ページにあるリンク先を見てるうちに気がついたのですが、なんとXOOPS Cube Projectに日本語のフォーラムがありました!

XOOPS Cube オフィシャルサイト日本語フォーラム

これまでも、XOOPS Cube Project外では日本語でディスカッション出来る場があったのですが、XOOPS Cube Project 内で日本語でやりとりできるフォーラムができてたのは、私にとっては非常に嬉しいことです。

私自身、英語の壁に苦しんで、PostNukeからXOOPSに移行した人間だったので、英語中心のXOOPS Cube Project って、きつかったんです(^^;

というわけで、早速XOOPS Cube Project の日本語フォーラムの投稿をメールで受け取るようにしました。

あ、フォーラムがあるといっても、ユーザサポートフォーラムじゃないですよ。開発のためのフォーラムですからね。

XOOPS Cube Project に何か貢献したいと思ってたのに、英語はちょっとなって感じで躊躇してた方は、是非 日本語フォーラムに参加して、あなたにできることをやってみましょう!

トラックバック

スタッフブログ最新
カテゴリ一覧

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
お問い合わせ TEL 03-3524-8860

Copyright(c) 2012 RYUS.All Rights Reserved.