スタッフブログ
satoです。
今回は、前回に引き続き、Flashを作ってみました。
[こちらからご覧下さい]
クリックすると何か出ます。それだけです。時間がなかったのでしょぼくて申し訳ないです。
今回はBox2DFlashAS3を使用しています。
前回使用したAPEより高機能で、描画ロジックが分離されているため、PaperVision3D等と組み合わせることも可能なのですが、資料が少なく、情報を調べるのが若干面倒です。
基本的には、gihyo.jp様の連載を見ながら進めるのが一番覚えやすいと思います。
ただし、現行バージョンとは若干違う部分もあるようなので、更に詳しくはBox2Dのマニュアル(日本語訳)やクラスリファレンスを参照するといいと思います。Box2DFlashAS3自体の公式のドキュメントはほとんど存在しないようです。(Box2DFlashAS3はBox2DをAS3に移植したものです)
Box2DFlashAS3で作られたものは、引越し奉行等が有名だと思います。
アイデア次第でいろいろ作れると思うので、是非試してみてください。
今回は、前回に引き続き、Flashを作ってみました。
[こちらからご覧下さい]
クリックすると何か出ます。それだけです。時間がなかったのでしょぼくて申し訳ないです。
今回はBox2DFlashAS3を使用しています。
前回使用したAPEより高機能で、描画ロジックが分離されているため、PaperVision3D等と組み合わせることも可能なのですが、資料が少なく、情報を調べるのが若干面倒です。
基本的には、gihyo.jp様の連載を見ながら進めるのが一番覚えやすいと思います。
ただし、現行バージョンとは若干違う部分もあるようなので、更に詳しくはBox2Dのマニュアル(日本語訳)やクラスリファレンスを参照するといいと思います。Box2DFlashAS3自体の公式のドキュメントはほとんど存在しないようです。(Box2DFlashAS3はBox2DをAS3に移植したものです)
Box2DFlashAS3で作られたものは、引越し奉行等が有名だと思います。
アイデア次第でいろいろ作れると思うので、是非試してみてください。