
スタッフブログ
satoです。
Excelはデフォルトで、列名が以下の画像のようにABCD形式で表示されます。

しかし直感的ではないので、1234のように行と同じく数字で表示したいことも多いです。
そんな時は、「Excelのオプション」から「数式」の「R1C1参照形式を使用する」にチェックを入れると、

このように数字で表示されます。
何番目の列かというのが重要な場合とかに使ってみてください。
Excelはデフォルトで、列名が以下の画像のようにABCD形式で表示されます。

しかし直感的ではないので、1234のように行と同じく数字で表示したいことも多いです。
そんな時は、「Excelのオプション」から「数式」の「R1C1参照形式を使用する」にチェックを入れると、

このように数字で表示されます。
何番目の列かというのが重要な場合とかに使ってみてください。
トラックバック
