スタッフブログ

  • カテゴリ その他 の最新配信
  • RSS

ノートパソコンを常時持ち歩く人にお勧めのカバン

mik : その他 2009/2/25 22:27

Blogger's Avatar

最近からだが弱ってるせいか、毎日持ち歩いているノートパソコンのせいで右側の腰痛が半端ないことになってきました。



せめて背中に背負えれば、でも大人の女性がもちあるいて普通に見えるショルダーないなぁ、電車に乗ったときとかは肩掛けになるといいんだけどな、と。一昨日の昼休みにそんなことを思いながら楽天を見ていて見つけたんです!理想のカバンを。



http://item.rakuten.co.jp/heessac/hl-85289/


早速愛用のThiknPadを入れたところちょうどよく、リュックからショルダーへも紐をしゅるしゅるっとするだけで変身します。これで混み合った車内でもすぐに持ち帰られます。実際に背中にしょったところ、今までの重さが嘘みたいに軽く感じました♪



てことで、軽くてシンプルなリュック&ショルダーバッグをお探しの方に是非お勧めします♪

連休のすごし方

 : その他 2009/1/15 12:17

Blogger's Avatar

haltです.
三連休を利用して,ザ・ペニンシュラ東京(http://www.peninsula.com/Tokyo/jp/default.aspx)に宿泊してきました.
近年,マンダリンオリエンタル,ザ・リッツカールトン,ペニンシュラ等,外資系世界最高級ホテルの多くが進出.
東京をにぎわせていますが,自分は一度もこのクラスのホテルに宿泊した事がなかったので,
時間のできた三連休に宿泊してきました.



香港からきたホテルという事で,オリエンタルな雰囲気があり,非常に落ちつきます.外に出るのが億劫になるくらいです.
ベッドサイドにあるコンソールでなんでも操作できるのも動く気力をそいでくれます.

ディナーはヘイフンテラス等のホテル内レストランもよかったのですが,
猛烈にフレンチが食べたくなったので銀座のビストロ ヌガ(http://www.lenougat.jp/)に.
低価格でちゃんとしたフレンチを楽しむ事ができるのでオススメです.



IT関係の仕事をしていると休日でもついついコンピュータの前に座って仕事の事を考えてしまったりしますが,たまにはコンピュータのない所でゆっくり過ごすのも良いのではないでしょうか.

2009年元旦秋葉原

 : その他 2009/1/5 14:36

Blogger's Avatar

argonです。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

元旦に秋葉原電気街へ行ったので、その事について書いてみようと思います。

元旦でも秋葉原は結構お店やってるよという情報を知人から得たので会社にノートPCの電源アダプタとデジカメを忘れたのを回収、そして買い物に元旦の秋葉原に行ってきました。

弊社のオフィスはホテルとの共同施設です。ホテルは当然、元旦も営業中でした。
3階の会社へ行き、さくっと忘れものを回収。そして秋葉原電気街へ移動。
2009年元旦秋葉原
いやぁ、結構な人がいますね〜。やっぱり福袋とか目当てなのかな?
僕は福袋は買わないので、そこにはあまり興味はなかったですが、いくつかのお店で福袋セールしていました。
自分が目にしたのはソフマップ、ヨドバシカメラ、あきばお〜などなどでした。
そして、気になったのは秋葉原の駅のロッカー近くで見かけたヨドバシカメラの(おそらく)福袋を10ヶ!を
買ったとおぼしき(たぶん)中国人の方でしょうか。福袋そんなに良いもの入ってたのかなぁ・・・
あとは、元旦だからなのかは分からないですが、全体的にいつもよりもさらに外国人のお客さんが多い。
昨今の為替の円高化の影響で海外からの観光客の方には厳しい情勢じゃないかなとは思うのですが、そんな事は
あまり関係ないのかも?と思うほど多くの外国人の方をみかけました。

買い物自体はPCのパーツと雑誌、文具などをつつがなく購入。
ヨドバシカメラで元旦から4日まで太っ腹なゴールドポイント+5%加算セールしていたのが印象的でした。

正月休みでPC関係のショップなどいつも行くお店が3-4店お休みでしたが、全体的には人も多く賑やかな秋葉原電気街でした。

気分の良くなる文房具

mik : その他 2008/12/9 20:56

Blogger's Avatar

以前はあまり気にしていなかったのですが、最近文房具はできるだけ「自分が気分良くなる」ものを選んでいます。

といってもパーカーの万年筆とかそういう他の人から見て良い感じに見えるというものではなくあくまでも自分が気分が良くなるものということなんですが。

最近凝っているのがクリアフォルダです。会社では半透明のクリアファイルを100枚単位で買っているので通常使うものはほぼこれです。カラーのクリアファイルも特に用途を一目でわかるようにという目的のために使っています。

しかし、気合いを入れて仕事をしないといけないときはこれらのクリアフォルダだといまいち気分が乗りません。

そこでどこかへ出かけたときに自分が気に入ったクリアフォルダを手に入れてそれを「イザ!」というときに使うようにしてます。

たとえば新しい案件の打ち合わせ、企画案のとりまとめなどのときです。

今使っているのは江戸東京博物館

http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

のおみやげコーナーで買った、犬張り子柄
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/about/shisetsu/museumshop/2005/intro/intro_stationery.html

や 上野松坂屋 で買った さくらパンダ柄の3種類

http://sakura-panda.com/%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba/97.html
http://sakura-panda.com/%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba/96.html
http://sakura-panda.com/%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba/91.html

です。今日も某省庁に行くときにこのさくらパンダクリアフォルダに書類を入れて、私なりには気合いを入れて行ってきました。

ちょっとしたことで気分が良くなる→頭が活発に動く→仕事の効率が上がる♪ と思ってこれからも気分が良くなる文房具を集めて使っていきたいと思ってます。

懐古的な読書傾向

naoto : その他 2008/11/14 19:20

Blogger's Avatar

こんばんわ。なおとです。今日は自転車通勤にトライしました。

ところで、私は今「インターネットを256倍使うための本」という本を読んでいる途中なのですが、なかなか興味深いです。

  • インターネットを256倍使うための本 (Vol.1)
  • インターネット ホームページデザイン―インターネットエンジェルたちのためのWWW&HTML
  • Webの創成 ― World Wide Webはいかにして生まれどこに向かうのか
  • 教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書

ここに挙げたのは、私が読んで感銘をうけた本のタイトルです。共通しているのは、ネット黎明期の空気や秘話を伝えている、歴史書のようなところです。

はじめから歴史を書くつもりの本だけでなく、当時はそのつもりでなくても、今読むと懐かしく、当時の雰囲気を伝えているというものもあります。

文系というか、社会学的な視線でこのインターネット界隈の技術史やできごとを眺めて、そこから普遍的なものを掴んで今に生かしていきたいと思っています。

始めましてargonです。

 : その他 2008/11/10 13:31

Blogger's Avatar

始めまして、今月から株式会社RYUSに入社することになりました
argon(アルゴン)と申します。
このRYUSのサイトに本名で登録しようかハンドルのargonで登録しようかと
10分くらい悩んだのですがXOOPSに関してはこのargonというハンドルで
関わってきたので、argonで通すことにしました。

ハンドルの意味というか由来は元素記号のアルゴンです。
アルゴン (Argon) : 原子番号 18 の 元素。元素記号は Ar

自己紹介だけで終ってしまうと、寂しいので自分が今ちょっと目が疲れ
気味&この業界、わりと目を酷使することも多く、目が疲れている人も多いと
思うので、自分の疲れ目対策について書きたいと思います。

・蒸しタオル
蒸しタオルで目を温める方法です。効果の程は科学的に実証されているそうです。
VDT作業での目の酷使による疲労実態と、蒸しタオルの温め効果を、実証

作り方は「蒸しタオル 作り方」などで検索していただけると、
いろいろあると思います。
例)蒸しタオルの作り方 - 教えて!goo

・蒸気でほっとアイマスク
こちらはライオンの製品です。薬局などで購入できます。
花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク

効果としては蒸しタオルと同じような形態だと思いますが、蒸しタオルよりも
お手軽にできます。オフィスなどでもすぐ使えるのは良いかなと思います。
基本的に使い捨てカイロと同じようなモノなので、使い捨てですが。

以上、主に目が疲れてしまった後の対策ですが、参考になればと思います。
ただ、例えば1時間おきに数分、目を休めるなどして極力、目を疲れないよう
にするのが一番だとは思います。

「人にはちょっと教えたくない「儲け」のネタ帳

mik : その他 2008/10/27 10:45

Blogger's Avatar

「人にはちょっと教えたくない「儲け」のネタ帳



メルマガで紹介されていて、興味を持ったので購入してみました。

表紙がちょっとアレで引くのですが、書いてあることがソフトウェア制作の弊社のようなところでも役立ちそうなネタが盛りだくさんです。

ちょっとした表現方法の違いで効果的なキャッチフレーズを作るというところでは、

「重さ1kgのパソコン」
「軽さ1kgのパソコン」

と2つの製品があったとしたら、どちらを買いたくなりますか?などなるほどと思わせるアイデアがあります。

特に気に入ったのは

否が応でも「目標達成意識が高まるマル秘ワザ」

です。パスワードに常日頃達成したいと思っている目標を設定するというアイデア。

例えば、売り上げ650万=uriage650man、腕立て伏せ=udetatefuse、ついてる=tsuiteru
などを入れるというアイデアです。

潜在意識に目標を常に意識させるために口癖にする、というわざがありますがなかなかできないなと思っていました。これなら1日に何度も入力する機会があるので効果が出そうです。

なお、この本を知ったメルマガは

◎1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』
http://archive.mag2.com/0000094236/

です。がんばれ社長!の懇親会でメルマガ著者にお会いしてそれからずっと購読しています。
1日一冊役立つ書籍を星マーク1〜5段階で紹介してくれるのですぐに読めて、こちらで知って役立つ本に出会えたこともたびたびありました。

是非ご覧下さい。

東大合格生のノートは必ず美しい

mik : その他 2008/10/17 16:42

Blogger's Avatar

ちょっと話題になっている本です。

私のイメージだと東大に入る人だからってノートがきれい??うむ〜、って感じでした。

しかし、この本を読んでみて 字がきれい とかじゃなくて、効率的かつ効果的にノートを作っているということがわかりました。

ひるがえって自分は自分で見るのもいやなほどノートに書いてある内容は適当です。

一理ある、と感じたのでとりえあず、「行頭を揃えて」「分類」して仕事用のノートを書いてみました。うーん、確かにわかりやすいし、あとで見直したときにわからなくなっちゃうということもない。効果的です。




なかなか良い、と思ったのでついでに 東大ノート とかいうものも頼んでみました。普通のノートなんですが小さなドットが入っていて行頭を揃えたり、手書きでマトリックスを書いたりするのに役立ちそうです。

来年の手帳を決めました

mik : その他 2008/10/9 23:06

Blogger's Avatar

昨年末、2008年の手帳は「MOLESKINE」の小型レッドを購入しました。


【POCKET】 スケジュール+ノート ハードカバー赤


性格が豆でない私にしては、めずらしくこのスケジュール帳をずっと使い続けてきました。RYUSでは朝会のときに昨日行った作業報告と、本日の作業予定を報告します。このときに使うためにTODOをメモするという習慣ができたので使い続けられたような気がします。

そして今年もいろいろなところで手帳を売り出しているのを見て「さて、来年はどうしようか」という季節になりました。

使い続けられた MOLESKINE も考えたのですが、同じ手帳だと年が改まった感じがしないなぁと思い、他の手帳も調査しました。

ほぼ日手帳やマンダラ手帳なども考えたのですが微妙なところで自分には合わないような気がしていました。よく行くハンズで偶然見つけたのが「ハンズオリジナルFSダイアリー」です。さすがオリジナルだけあって、「便利な手帳の使い方」というようなパンフレットに説明も細かく載っています。いったんは買わずに帰ったのですが、2度目に他の手帳と見比べて「やっぱり今度はこれ♪」と購入しました。

ハンズオリジナルFSダイアリー


来年の手帳のはずなのに10月始まりだったので既に使い始めています。

○気に入っている点

・今まで使っていたMOLESKINEと同じ赤色で気に入ってる(意味不明ですね)
・今まで使っていたMOLESKINEと同じくゴムバンドでとめられるのでバッグに入れてもページがよれない
・TODOを書く欄がたくさんあるのでちょっとしたこと(アスクルに注文等)も書いておけるので忘れない
・タイムスケジュール欄があるので仕事の実績を細かく記入し、さぼってないか自分を戒められれる(^^;
・手帳が大きくなったので今まで書けなかった個人スケジュールなども記入できるようになった


というあたりで、今のところ気に入っていない点は見つかってません♪
特に気に入っているのはタイムスケジュール欄に仕事の実績を書く、ということで自分がどんなことにどのぐらい時間をかけているのかが把握できて、仕事の効率化にも役立っています。またTODOにはチェックボックスがついているので終わったTODOはチェックをいれると爽快な気分になります。


ということで、まだ手帳の決まっていない方は「一度検討してみてもいいのでは!」というお勧めでした。

弊社からの道順、夜の散歩編。

naoto : その他 2008/9/24 18:18

Blogger's Avatar

なおとです。今回は業務とも技術とも絡まない話題をします。

ご存知の通り、Web業界のエンジニアというのはデスクワーク中心、しかも手先だけでなく、いかに頭を使うかが問われる仕事です。そんなに毎日を送っていると、運動不足、ストレスがたまった状態に陥りがちです。最早よくある話です。そこで私が実践している、日頃の運動について語ってみたいと思います。

朝はどうにも忙しいのですが、弊社は帰りが比較的早くて、そうでなくても帰り道でもなければ運動をする機会ってなかなかないものです。 私は会社帰りに、神田淡路町から茗荷谷までを歩きます。道のりはだいたい丸ノ内線に沿って、調子に合わせて途中で電車に乗ったり、そのまま池袋まで行くこともあります。

弊社への道順の番外編をどうぞ。

...続きを読む

スタッフブログ最新
カテゴリ一覧

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
お問い合わせ TEL 03-3524-8860

Copyright(c) 2012 RYUS.All Rights Reserved.