スタッフブログ

  • カテゴリ その他 の最新配信
  • RSS

ネットブックとネットトップ

 : その他 2009/7/29 9:45

Blogger's Avatar

satoです。

最近のPCはネットブックが人気です。低価格で小型なので、外で軽く作業をしたい場合や、自室で楽な姿勢で使う用途が多いようです。



一方で、ネットブックは、
・キーボードが小さい
・画面が小さい
などの問題がどうしても発生します。長時間の作業には向いていないことが多いです。

そこで、最近はネットブックをデスクトップ向けにした「ネットトップ」という分類のPCも増えてきています。




ネットブックと性能的には同じなのですが、持ち運ぶことを諦めたことによって、画面の大型化やキーボードの外部化が実現されています。
事務的な作業や、メールとWebだけで長時間使うような用途であれば十分実用できると思います。

また、本体だけで格安になったものも出ているようです。
Endeavor NP11-Vなどがそれになります。(Amazonでは見つかりませんでした)
ディスプレイなどは自分で調達したい方や、自宅サーバなどで使うには便利なのではないでしょうか。

高価格帯PCで快適に使うのもいいですが、これらのPCを用途を絞って効率的に使うのもいいですね

ピリッと切り取るのが快感になるノート「ニーモシネ」

Ryuji : その他 2009/7/28 1:57

Blogger's Avatar


最近、打ち合わせにはマルマンの「Mnemosyne(ニーモシネ)」のA5サイズノートッパッド(写真の品です)を持って出るようになりました。

この「ニーモシネ」ですが、シリーズでいくつかのラインナップがあるのですが、いずれの商品にもある共通した特徴がミシン目がはいっていて、ピリッ!と切り離せるという点です。

この「ビリッ!」と切り離すときにどれだけ気持ちよく切り離せるかは、Biz.IDの紹介記事に掲載されている動画を見ると一目でわかります!

マルマンフェア 2008:ビジネスシーンに特化したノート「ニーモシネ」誕生の秘密 (3/3) - ITmedia Biz.ID

ちなみにノートパッドホルダは、写真に掲載したように、中央にペンを一本さしておくスペースも用意されているので、お気に入りのペンとセットで持ち歩くのがおすすめです

初めまして、hamacoです

hamaco : その他 2009/7/22 18:08

Blogger's Avatar

初めまして、先週RYUSに入社したhamacoです。
今日は一回目の投稿ということで、簡単に開発環境の紹介をしたいと思います。

新しくPCをセットアップするのが面倒だったので、家からmacbookを持ち込みました。

インストールして常用しているソフトウェアは

です。

上記環境は出来ていたのですが、テスト用にIEとドキュメント用にOfficeは必須なので入社後VMWare FusionにWindowsXPとMS Officeをインストールしました。
数日使ってみたのですが、VMWareの中のWindowsを操作するのはキーバインドとか色々とストレスがたまっていくので、他の人みたいにWindowsをホストOSにしようか悩み中です。

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす

mik : その他 2009/7/9 22:38

Blogger's Avatar

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす
月収1万倍仕事術



すごいRYUSの一環として、私と天野は営業に力を入れています。とはいえ、慣れないことなので何をしていいかよく分かっていません。

そんなときにAmazonでふと見かけて買ったのがこの本でした。

5つのツール、というものがあります。

・16分割週間スケジュール帳
・1日20ポイント獲得シート
・1日10分・目標書くだけシート
・人生右肩上がりマップ
・キラートーク大辞典

中でも営業に不慣れな自分にとって役立ちそうなのが「1日20ポイント獲得シート」です。

これは1日の営業活動の各行動をポイントにして20ポイント取ればOKというものです。

例えば

・契約をいただいた 4ポイント
・お客様と面談した 3ポイント
・アポが取れた 2ポイント
・紹介をいただいた 1ポイント
・お客様と電話で話した 1ポイント

というようなものです。これらを組み合わせて1日に20ポイントを取れるよう行動する、ということに焦点を合わせています。

この方法がいいな、と思うのは ゲーム感覚で気持ちよくできる 結果ではなく行動だけで20ポイント稼げ、そのことにより結果もついてくる、といったところです。

また、自分なりにアレンジも可能で「お客様にメールを送った」、「肉筆のはがきを送る」を1ポイントにしたりして行動を拡げることができます。

時間が無く行動に移せてはいないので結果的に効果があった!とは今のところは言えないのですが、とにかくやってみようと思っています。

オフィス移転しました。

 : その他 2009/7/8 22:00

Blogger's Avatar

こんばんはargonです。

今日はオフィスの移転について書こうと思います。

移転といっても、建物レベルで移動するという事ではなく同じビル内の移転になります。
先週の金曜日に準備をして、今週の月曜日がお引っ越し作業でした。

移転した先の部屋は以前の部屋よりも、だいぶ広くなり快適です。
さらに、お客様とのミーティングなどに使うスペースもできました。
下の画像の右側の窓から見える景色です。タイミングが合えば、2台の電車が交差する様が見えます。

オフィス移転の写真

今回の移転は「すごいRYUS」の一環です。
オフィスの環境もこんな感じで整ってきていますし、他の面でも頑張っていきたいと思います 

「ウェブログの心理学」を読んでいます

naoto : その他 2009/7/6 19:33

Blogger's Avatar

こんにちわ。なおとです。

いま読んでいる本について書いてみようと思います。
ウェブログの心理学
山下清美/川浦康至/川上善郎/三浦麻子 著

2005年に発表された、ちょっと古い本です。 以前にここで紹介した「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書」と合わせて読むと、より一層理解が深まります。

私が個人的な「ウェブ日記」を付けようと思ったのは、2000年のことでした。 その後私が使っていたのと同じウェブ日記ツールで、著者の山下さんも日記を書いていることを知り、 また、世の中「ウェブログ・ブーム」が起こっていろいろと興味をもつようになり、 山下さんの「結局、日誌」を熱心に読んでいました。

その頃に一生懸命いろんなブログや掲示番やらを読んでいた時の経験は、今でも生きていると感じます。

まだこの本の半分読み進んだところなのですが、当時接した(結局、日誌などから知った)論文の流れを受けた内容で、その独特の視点に感心、納得させられます。

ところで巻末の附録「インターネット・ウェブログ関連年表」は2004年まであって、mixi、Gree、キヌガサの始まりを記して終わっています。 今日日のネット界隈のコミュニケーションといえばSNSは外せないと思うのですが、一方ではテキストサイトやVNIとかもはや古典となった昨今、 いっそう興味深く思いました。

知れば知るほど HTML

naoto : その他 2009/6/25 20:03

Blogger's Avatar

なおとです。

来月始めの週末に、あるセミナーに参加しようと思っています。

セマンティックなマーク付けとメタデータ活用
〜『セマンティックHTML/XHTML』の出版を記念して〜
(案内ページ 出版者の書籍情報)

私はいま「ウェブのお仕事」をしているわけですが、そうなる前からWWWやHTMLというものと親しんできました。 ウェブの技術というものを紐解いてみると、本当に感心されられます。

この世界は知れば知るほどにさまざまな事柄と結び付いていて、奥深さを実感します。 一度身に着けた知識などは古いままでは活かしきれず、いつも新しいことを学ぶことによって、 さらに得るものがあるのだと思っています。

いまではHTMLといえば基礎的なスキルと思われがちですが、「いまさらHTML」などと思わずに、学びたいと思っているのです。 本当に楽しいことです。

第六大陸

 : その他 2009/6/18 20:00

Blogger's Avatar

こんにちは。argonです。

今回は、お勧めの小説「第六大陸」について書いてみようと思います。

第六大陸 1:ハヤカワ・オンライン

結構前にhaltさんと面白い小説などの話をしていて、自分は今回紹介する小川一水著の「第六大陸」をあげていて、先日やっとhaltさんに貸すことになりました。
詳しい感想はまだ聞いていませんがhaltさんは朝の4時まで読んでいたそうです。
今その本はSF好きだと聞いたので、兎本(mik)さんに貸していたりします。

さて内容は簡単にいうと「プロジェクトX」的SF小説です。

ハヤカワ・オンラインより引用
西暦二〇二五年。極限環境下での建設事業を得意とする御鳥羽総合建設は、巨大
レジャー企業から新たな計画を受注した。工期は十年、予算一千五百億円、そし
て、建設地は月――。機動建設部の青峰は月面の中国基地へ現場調査に赴くが、
そこは想像を絶する苛酷な環境だった。月面開発計画「第六大陸」全二巻着工!

自分はこの手の近未来SFものや宇宙開発ものが作品が結構好きです。
現在の経済が常に発展する、成長し続けるというシステムを維持しようとすると、まず人類の総人口の増加が続く事
その条件として食料生産量の拡大。そして、やがては生存圏の拡大が必要になってくると思います。
生存圏としての宇宙を考えると、技術的課題も多く早々は実現はできないかもしれませんが、数世紀レベルのスパンで考えれば、人類が進めるべき事業だと思うのです。

ちなみに他の近未来が舞台のSF作品としてはこの「第六大陸」のカバーイラストを描いている幸村誠氏の「プラネテス」という漫画がお勧めです。

勉強会を満喫する

 : その他 2009/6/3 22:23

Blogger's Avatar

最近、EeePCなどのUMPCが欲しくなってきたgusagiです

先週の金曜日にPHP勉強会に参加してきたので、今日は勉強会を楽しむために心がけていることについて書こうと思います。
(と言っても、実際のところそんなに多くを心がけている訳ではなかったりするのですが

自分流としては、「話せるようなら自分から発言する」「発表にも出来る限りトライする」「なるべく懇親会にも参加する」だったりします。

勉強会と聞くと、発表者と受講者的なイメージを持つ人も多いかと思いますが、完全に受講者になってしまうよりも意見のやり取りが出来た方が濃い話になりやすいです。
同じような取り組みをしている人と意見を交換することで、知識だけでなく経験談も聞くことが出来たりします。

発表の方は、「これは誰でも知ってるよね」と自分が思っていることでも、実際にやってみたことを踏まえてみると、聞く人には結構新鮮だったりすることが多々あります。
また、自分の発表に対して「それって、こういう方法もあるよ」という話を聞いたり、発表の資料を作ったりすることで自分の知識を整理できたりします。

最後に、懇親会についてですが、個人的には勉強会の醍醐味の一つだと思っています。
発表に対する質疑応答などに比べると格段に会話がしやすいですし、技術だとか仕事のネタじゃなくても「これ、美味しいですよね」など、話しかける切っ掛けを見つけやすいです。

最近は、(特に東京近辺では)多くの勉強会が開催されています。
もし、自分の興味のある勉強会が近くで開催されていて、時間の都合が付くようでしたら、一度参加してみると面白いですよ

インフルエンザ検査を受けました

mik : その他 2009/5/22 8:51

Blogger's Avatar

昨日のことですが、熱が出ていまして風邪かなーと思ってお休みしていました。

朝のワイドショーを見るとも無しに見ていると今回のインフルエンザの特徴として「それほど熱は高く出ない。熱が出ていない人もいるらしい」ということを知り、にわかに不安に。。

念のため、病院へ行き検査を受けました。長い綿棒のようなもので両鼻の奥をこすりつけ待つこと10分程度、結果は陰性でした。おそらく通常のインフルエンザ検査をしてそこで陽性になれば新型インフルエンザの検査へとなるのでしょうが一次検査でパスしたようです。

私が行った病院では990円でした。時間もかからないしお安いので熱があり、心配な方は行かれたらいかがでしょう?(と、あまり混んでもそれはそれで大変なのですが)。

それとは別に今週の月曜日にRYUSでも新型インフルエンザに関する行動指針を決めました。また、マスクや消毒薬も品薄ながらなんとか人数分備えました。弱毒性ではありますが、人から人へ移る間に強毒性にかわるやもしれないかなと思うので、なるべく流行らせないようにできるだけの努力はしたいと思っています。

スタッフブログ最新
カテゴリ一覧

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
お問い合わせ TEL 03-3524-8860

Copyright(c) 2012 RYUS.All Rights Reserved.